JAZZ協同組合

TOP > JAZZ喫茶ガイド > 東京(23区外)

保谷バンカ HoyaBunca

Adress 東京都西東京市下保谷4-15-18
Nearest station 保谷駅
Record or CD 両方あり
Request note
Memo

組合員からのコメント

2018.4.19 アナログおやじ様 おしゃれなJAZZ喫茶
はじめて、伺いました。
外観、内装ともにおしゃれでスタイリッシュなJAZZ喫茶です。
しかも駅から徒歩3分と至近、静かな住宅街の中にあります。
店内は実に綺麗で清潔。
アンティークな椅子が印象的です。
4343をサンオーディオのモノパワーアンプ+ウエスギのプリアンプで鳴らされています。
アナログプレーヤーはYAMAHAのGT2000、カートリッジはシェアの44です。
CDプレーヤーはDENONの1650?でしょうか。
真空管アンプの奏でる優しく濃いサウンドが素晴らしいです。
とりわけ、アナログ再生音が秀逸。
2018年4月から営業時間が変わったそうです。
月、火お休みで13:30~19:30。
また、カレー等食べ物類がなくなり飲み物だけです。
自宅近辺にJAZZ喫茶がなく、やっと素敵な隠れ家を見つけた思いです。せっせと通いますよ~。(^^)

2009.6.5 保谷在住5年目様 いいお店です
ドライカレーが絶品です。ブレンドもいい味です。
マスターのジャズの紹介に引き込まれ、すっかりジャズが好きになりました。
今では夫婦二人で常連になっています。
本当にいいお店です。

2008.12.8 k様 素敵なお店!
こんな素敵なお店が、保谷にあり幸せです。
店主さんのこだわり深さ、温かい人柄。
そんな中で、どっぷり音楽に浸れることは最高です。
音楽とともに、平和やこれからの子供たちや社会に、とても大切なものを発信してくださっているようでうれしいです。
いつまでも末永く!

2007.4.28 ペンネームなし 様
東京・日本橋にあったBuncaは、埼玉県(東武東上線志木駅徒歩5分)で営業しています。保谷Buncaはお弟子さんのお店です。
オーディオは、 志木のBuncaは、JBL30cm×2本・JBL375のプロフェッショナルタイプ+ウッドホーン・JBL075をMcIntosh1000・500・275でドライブしてます。
保谷BuncaはJBL4343(アルニコ)をMcIntosh275+自作キットの真空管アンプでドライブしています。
プリはどちらもMcIntosh(型番不明) レコードプレイヤーはどちらもマイクロでした。

2007.6.9 チャンドラ様 人生最良の日
地元に「ちゃんとした」喫茶店が出きることを祈り続けて苦節10年。オープンは一年半も前だったことに愕然としつつも、バンカ保谷店今日見つけました。
明日死んでも悔いはない。もう、電車にも乗らなくていい。バスで吉祥寺まで行って帰りのバス停の新座栄行きの気が遠くなるような行列にらばなくても良い。自転車で5分。多分、どんな贅沢よりゴージャスな気分です。
わたしの人生の半分は喫茶です。あぁ、それもジャズ喫茶だなんて、しかもマイクロのプレーヤー、サン・オーディオのパワーアンプのキット…。
あんまり幸せなんで、思わず投稿してしまいました。初投稿です。遅ればせながら、はじめまして。

2007.4.28 ペンネームなし
バンカ・・懐かしいです日本橋、もしかしたら木屋?の裏辺りにあった店ですか。
珈琲を飲みたくて入ったところレコードがいっぱいあって嬉しくなりました。
ジャズがかかってまして知ってる曲をかけて頂きました。
ところがレジをすませて帰ろうとしたら LP盤とドーナツ盤ふきこんであるテープを下さったのです。デュークエリントン。初めて行ったのに驚きと感激。何度も聞きました。それから上京すると2回ぐらい行きました。いつもお客は男性ばかりで。少し恥ずかしかったけど珈琲も美味しかったしジャズが好きだったから。何年かたって寄った時に店がなくなってました。
何かのひようしでネットで探したら。あった!。
きっとあのバンカなんでしょうね。東京よりは遠いけど行ってみよう。

2006.4.25 ダラダラ様のコメント
東京日本橋→埼玉県志木駅 「Bunca」(現在も営業中)よりの暖簾分け
2006年4月17日オープン
レコード枚数 約3000枚とまだ少ないが、オープンしたばかりでこの枚数はよいほうではないでしょうか。
自家焙煎コーヒーで、聞いたところ10年修行をしたそうです。深煎りでおいしいです。
SP JBL4343(アルニコ) はこれからじっくりと調整していくそうです。
(私的にはもう少し低音をしめてほしい。)
プリにマッキン、パワーはMc275+他メーカーの2chマルチ
組合長:埼玉県志木駅 「Bunca」は高校の通学路にあるのですが、僕が卒業した後にできたので通えませんでした。結構良い音が出ているという噂だったのですが、暖簾分けするくらいなので良い形で発展しているのでしょう。いやーこの勢いで横浜市青葉台にも作ってほしいものです。

皆様の投稿お待ちしております