JAZZ協同組合

TOP > JAZZ喫茶ガイド > 東京(23区西部)

COFFEE JAZZ GENIUS

Adress 東京都中野区本町3-2-10 マンションスズノ 1F
Nearest station 東京メトロ 丸ノ内線 中野新橋駅 徒歩3分
Record or CD 両方あり
Request note
Memo

組合長のコメント

2014.3.20
その日組合長は、お昼から渋谷ウィンドパルや、新大久保クロサワ音楽館を梯子して、アルトサックスを購入していたのですが、 満足のいく楽器を手に入れることが出来たので、夜の待ち合わせまでの時間をジャズ喫茶で過ごそうと思い、 ちょっとアクセスしにくいGENIUSに足を運んだわけです。
しかーし、、、、閉まってました!
かなりショック!
ということで、写真だけ撮って帰ってきました。
場所はしっかりわかったので、また行きます。

2014.2.23
随分と沢山の方から行くように言われ続けているジニアス、、
中野新橋という場所の問題からなかなか行けずに18年くらい経ってしまった・・・・
組合ホームページの大リニューアルを機会に、今年は行こうと思う。

組合員からのコメント

2013.1.10 joy coltrane様 なつかしい
チョット大きめの白黒ベースのマッチ箱。
渋谷道玄坂小路を下った右側、地下。
昭和42、3年の新規店舗だったと記憶してます。
20才頃、清潔感のある店内は聞き込むのに最適な環境で、転勤になるまで週2回は通っていました。
以前は、渋谷百軒店にあるブラックホークばかりでしたが、いつのまにかロック専門店になり、足が遠のいたときに、発見したジニアスだったのです。
青春の大部分を過ごした渋谷ジニアス、上京する機会があったら、中野新橋までいってみよう!!
60才を過ぎた今でも、jazz漬けの毎日ですが、メインは50年代のハードバップ。特にブルーノート1500番台と4000番台です。
ジニアスの向かい側にはDuetがあったかな、
演奏中のジャケットが2階まで吊り上ってくる。
食事はうまかった!!

2010.3.16 scye様 いつもありがとうございます
しょっちゅうお店には顔を出します。お店は適度のスペースで、テーブルの位置も、自分がどう使いたいかによって選べるので助かります。曜日や時間帯によって、来客層が変わります。地域に愛されているのを感じます。ジャズをちゃんとお聴きになりたい方は、3時以降、マスターが来られてLPをかけて頂くようになってからが良いと思います。
ずっとお店を続けて下さい。

2005.8.11 渋谷のころ はないちもんめ様
先日、部屋の整理をしていたら、ほこりまみれになったジャズ喫茶のマッチがいくつも出てきた。
渋谷の大学に通っていたのは30年前。まだ、営業している店はいくつあるのだろうか。その中でも、ジニアスにはよく足を運んでいた。そこでブリジッド・フォンテーヌとアート・アンサンブル・オブ・シカゴの「ラジオのように」を聴いたときはショックだったな。そのときにジャケットを取り出して優しく教えてくれたお姉さんもどうしているのだろうか。

2004.11.20 また行こう ikkizilla様
Megのオーナー寺島靖国さんの本にも出ていたので、最近行ってみました。
のんびりしいて広くて明るく、近所の親子や夫婦がちょっとした時間を過ごしていったりしていて良い雰囲気です。今日は2度目だったのですが、マスターが「リクエストいかがですか?」と言ってくれたので、リクエストしてみました。リクエストしたレコードが今となってはかなりマイナーなものだったのですが、見つけてかけてくれました。
渋谷にいた時にかけて以来かけたことがなかったとのこと。まあ!帰る時に「またリクエストして下さい。」と言われ、うれしかったです。
そうそう、音は明るくて抜けが良いです。スピーカーが壁に埋め込まれネットが付いているので、どこのスピーカーを使っているのかわかりません。今度いったらどこのスピーカーを使っているのか聞いてみようと思います。

2002.5.25 Modern Jazz League 山口市むらかみ様
大学生だった70年代、道玄坂小路にあったジニアスによく通いました。
当時東京にはジャズ喫茶がたくさんありましたが、ジニアスの音が一番好きでした。
ジニアスで一番多くリクエストしたレコードは Art Farmer の Yesterday's Thought B面。当時の気分、ジニアスの雰囲気を思い出します。
地下1階にあったジニアスからふらふらと地上に上がったところで、向かいにあった台湾料理屋から出てきたベレー帽姿の手塚治虫さんに遭遇したことがあります。眩ゆいほどに秀でた雰囲気になぜか俯いてしまいました。
ところで当時都内のジャズ喫茶が MJL という団体名でパンフレットなどを出していたように記憶しています。
ジャズを聞き初めたばかりの私は、パンフレットの地図を頼りにあちこちのジャズ喫茶を探訪したものですが、 MJL はどうなったのだろう?リクエストのランキングなども載っていて初心者には大いに参考になっていたのですが。

2002.3.3 LP7000枚 あんとにお様
ジニアスはかつて渋谷にあり、学生時代に常連でした。
それがいつのまにかなくなってしまい残念な思いでいたのですが、webで「ジャズ喫茶」「ジニアス」で検索したら中野新橋に引っ越したという情報があり、行ってきました。マスターに伺ったら、LPが7000枚あるとのこと。
素晴らしい演奏を次々聴かせてくれます。2時間、3時間といる価値のある、勉強になるJAZZ喫茶です。

1999.5 三宅ウミウシさまの投稿
日本は今、GWですね。
組合長さんは関西でジャズ喫茶めぐりですか、それとも東京に帰省ですか?先ほど、ジャズ協同組合のページを見に行きました。
実は、以前から少し気になっていることがありますのでメールを差し上げました。ジャズ喫茶紹介ペーシの「ジニアス」のことです。大分以前からづっと工事中のままですね。組合長さんが転勤されたのでメンテできないのかなとは思いながらも、づっと残念に思っております。
ジニアスは昨年の冬に横を流れる神田川の河川工事のために3ヶ月ほど店を閉めましたが、その後8月に改装して開店しております。河川工事はまだ終了しておりませんのでこの工事が完成すればまたお店を改装されるのではないかと思っております。、
掲示板にもたびたび登場しておりますように、この店のファンは多いです。現在はジャズ喫茶というよりはジャズのかかる軽食および喫茶店という感じですが、マスターの人柄とLPの多さにひかれて通うジャズファンは多いです。お店が明るいこと、店内の生け花が素晴らしいこと、食事が美味しいこと、マスターのジャズの知識がすごいことがこのお店の魅力です。
先日、MLで組合長さんの将来のお店のことを書いておられましたが、ジニアスは商売的なことから考えるとジャズ関係の店としては理想かなと思っております。
もし、東京に帰省されることがありましたら是非訪ねてみて下さい。おばさんから女の子まで女性客のお客さんも多いです。
では、本日は、クレームみたいなメールで申し訳ありませんでした。ジニアスを愛するあまりのメールということでご容赦下さい。



皆様の投稿お待ちしております